あらかじめ感謝の法則?(その3)
今週末、どうしても行きたくないけど、行かざるを得ないだろう法事がありました。正月ぐらいから、一日に一度以上「直前にインフルエンザに罹るにはどうしたらいいだろう」と思うぐらい、行きたくなかった法事です。そこで、何かで読んだ(ほほこの本かな)「あらかじめ感謝」を実行することに。つまり、叶えたいことを、すでに叶った・・・叶うことが確定したと仮定して、感謝の言葉を述べるわけです。今回の場合、「法事に行かず...
あらかじめ感謝の法則?(その2)
相変わらず、「あらかじめ感謝」は実践しております。
前回の事務所移転回避に続き、
最近では、社内旅行海外行き阻止する!(国内におさまった!ほっ)
その際、鬼お局様とホテルの同室になるのを阻止する!
が実現しております\(^o^)/
ホテルなんて、申込みはお局様と同室になってたのに、なんだかんだ二転三転して、結局東京支店の女性と一緒になったのだ。
実績が増えて、ますます頑張ってます(笑)
で、最近力を入れて、唱えているのが
「同僚のねーさん(先日定年退職、今日からパート)が、すっかり辞められる前に、社長もリタイアします!ありがとうございます。感謝します」
・・・・したら、昨日社長が
「最近夕方になったら、具合が悪くなって・・・」
とか言い出しました^^;
えええええ!・・・もしかして、効果?効果なのか?
社長、健康に関してはへたれだからなあ。
これを機会に、リタイア考えるかも?
しかし、単にリタイアしてもらいたいだけで、社長の健康不良だの、不幸を願っているわけではないのだが・・・
ちょっと怖い気もする。
けど、唱えるのは辞めませんよー
スポンサーサイト
コメント
| h o m e |