塚原卜伝 第一回
「みどころガイド」で、かなり期待値を下げたのが良かったのか(笑)
私的にはかなり良かったです。
まあ、17歳設定は、どうあっても「無理!」だけど、
それはなるべく考えないようにして、「まだ若造」ってだけで見たら、
十分、初々しくて良かったわ♪
普段の、無邪気でやや天然っぽい感じと、
いざ立ち合いとなったときに、きりりとした感じのギャップが良かった。
殺陣も、最後のワイヤーアクションはいただけなかったけど、
他は、結構見応えあったかなあ。
左門&新右衛門コンビは、想像以上に美味しかった(^o^)
左門の若に振り回されっぷりはコミカルで可愛かったし、
新右衛門の左門になつき振りも、ちょっと甘えが入ってる雰囲気が、ふむむ♪
二人の身長差のバランスも絵的にいいですよねw
来週も楽しみだ♪
ところで・・・
木内昇あたりに「卜伝」書いてもらいたいな~
もちろん、視点は左門で。
左門の思いっきり主観で、若を描いてもらいたい~。
私的にはかなり良かったです。
まあ、17歳設定は、どうあっても「無理!」だけど、
それはなるべく考えないようにして、「まだ若造」ってだけで見たら、
十分、初々しくて良かったわ♪
普段の、無邪気でやや天然っぽい感じと、
いざ立ち合いとなったときに、きりりとした感じのギャップが良かった。
殺陣も、最後のワイヤーアクションはいただけなかったけど、
他は、結構見応えあったかなあ。
左門&新右衛門コンビは、想像以上に美味しかった(^o^)
左門の若に振り回されっぷりはコミカルで可愛かったし、
新右衛門の左門になつき振りも、ちょっと甘えが入ってる雰囲気が、ふむむ♪
二人の身長差のバランスも絵的にいいですよねw
来週も楽しみだ♪
ところで・・・
木内昇あたりに「卜伝」書いてもらいたいな~
もちろん、視点は左門で。
左門の思いっきり主観で、若を描いてもらいたい~。
スポンサーサイト
Posted on 2011/10/02 Sun. 20:43 [edit]
category: Movie・Drama・Animation
« 160/110 | インドレストラン ミラ »
コメント
| h o m e |